保育園では亀を飼っています。
系列のわくわく鹿児島認定こども園の先生に亀の赤ちゃんを譲っていただきました。
最初は、小さかった亀たちも少しずつ大きくなり、今年はじめての冬を越しました。
冬の寒い時期になるとだんだん動かなくなり、餌も食べなくなります。
しかし、この頃暖かくなってきたからか水槽の中の砂利をかきわける音が、、、そこで水槽のお掃除と日光浴のためにお外へ、、、
子どもたちがつけてくれた名前は
しろくまちゃんとぷりんちゃんです。
どっちがどっちなんでしょうか?
わかんないね、と子どもたち。
甲羅を日光浴させてあげると
強くたくましくなるそうです。
亀カッコいいと年長さん。
遊具の上で日向ぼっこをして気持ちよく春が迎えられそうです\(^o^)/