紫原事業所の11月の活動の様子をご紹介します。
フープを使っていろ鬼をしました。お友だちと一緒に手をつないで「バナナの色は?」「リンゴの色は?」などの質問に「きいろ~」「あか~」と言いながら鬼に捕まらないように移動しました。
新聞紙を丸めたり、広げたり、ビリビリ破ったりしました。破った後は、みんなでかけ合って遊びました。子ども達は一生懸命破いた新聞紙を投げて遊びました。
ジャングルジムやブランコなど遊具て遊んだ後は、どんぐりを探したり、公園を探検しました( ;∀;)
紙コップでベル作りをしました。出来上がった後は、壁に飾ってみんなでポーズ(^^)/
エプロン、マスク、三角巾を付けておにぎりづくり!(^^)!
星やハートの型抜きをして、海苔にデコレーション。おにぎり🍙の具は鮭フレークが人気でした。
出来上がった後は、給食の時間に皆で食べました。(^○^)