毎週火曜日は英会話教室🔤
今日は先生に新年の挨拶をして、
干支の英単語を教えてもらいました。
ねずみ🐭から始まり・・・
うし🐮・・・そしていのしし🐗まで!
今年もみんなで様々な英単語に触れながら
楽しんで参加しようね♬
そしてその後はみんなで・・・
ん?なんだろう?
切り込みを入れた状態の紙コップを渡して、
子ども達に何が出来るのか
考えてもらいました\(^o^)/
すると
「たこさんの足みたい🐙」
「でも横にしたらお魚みたいだよね🐟」
「うさぎさんの耳じゃない?🐰」
中には
「え!輪ゴムを付けてロケットみたいに
飛ばすんじゃない?🚀」
と言う子も!
「糸電話になるかな?」
想像力や発想力を養えるように
子ども達の声をたくさん引き出しながら
みんなで共有していきます。
そしたらひとつずつ開いてみよう!
「わかった!ひまわりだ🌻」
「手裏剣でしょ?」
「ちがうよっ!これ風車だよ!!」
どんどん想像が膨らんでいきます😄
その後は模様付け!
様々な色のペンやシールで可愛く
かっこよくしていきます。
「赤色のシール次、貸してね」
「紫色のペン取ってー!」
お友達との譲り合いも上手に出来るようになり、
みんなで仲良く使えました😄
じゃーーーーんっ!
個性豊か!とっても上手に出来ました☆
「かわいい?お花のピン」
「はなかっぱみたーい🌻」
こちらは
「バズ・ライトイヤー発信!」
みたいです♡
様々なものに変身して楽しんだ後は
いよいよ😁
ペットボトルのキャップを付けて・・・
どうなるのかな?
ドキドキわくわく💓
「あ!わかった!コマだ!!!」
と声を揃えて、嬉しそうな子どもたち😆
コマの回し方を見て・・・やってみよう!
すごい!まわったよ◎!!
とっても上手に回すことが出来ました♬
「誰がいちばん長く回るかな?」
空中でもきれいに回ることに
気づいたようで、ちょっぴり難しいけど
夢中な様子😄🌟
様々なやり方を試してみることで
新しい発見もありますね♬
最後はみんなで
「準備はいいかな?」
「せーのっ!」
自分で作ったコマへの愛着もあり、
とても楽しく遊んでいましたよ\(^o^)/
今日はおやすみだったお友達もいたので
またみんなで作って、一緒に遊ぼうね🐼💚
今年度も残り3ヶ月・・・
毎日、元気に楽しく!
たくさんの思い出を作っていきたいと思います😊
今年もよろしくお願い致します。