4月になり、新しいクラスでの保育園生活が始まりました。
ドキドキ、わくわくの子ども達です。
今日は進級式がありました。
以上児クラスでは、まず式が始まる前に楽しい指遊び♪をして
約束事をしました☆
はじまりの挨拶をしたら、新しい園長先生のお話です。
みんな約束事を守って、おへそを向けてよーく聞いて目を見て話を聞くことができていましたよ。
その後に、保育園の「保育目標」を子どもたちに分かりやすく話をしました。
わくわく紫原中央保育園では
①たくましく元気な子
②ありがとうを言える子
③話をよく聞く子
④みんなと仲良くする子
を保育目標に掲げています。
子ども達とイラストを用いて一緒になって考えてみました。
こんなことをしたらお友達はどんな気持ちになるんだろう?
こんなふうになったらかっこいいお兄さんお姉さんになれるかな?
最後には歌「せんせいとおともだち」を歌い、進級式を無事に終えることができました。
しっかりと話を聞けていた、ぞう組、きりん組、ぱんだ組のお友達、頑張ったね!!
進級したお友達も、新しく入園したお友達も、
新しい環境になり、不安や期待があると思いますが、
子ども達の楽しめるような保育活動を考えていきたいと思います。