木曜日は、どんぐりを入れるバックの制作をしました!可愛いどんぐりバックの完成(≧▽≦)
それぞれ自分で作ったどんぐりバックを持っていざ、常盤公園へ!!!
公園に向かう途中、「どんぐりさん待っててね」とどんぐりを見つけることが楽しみなぱんだ組さん♡
公園に着くと、大きいどんぐり・小さいどんぐり・帽子どんぐり等、いろんなどんぐりを見つけることが出来ました☆彡
また、葉っぱの下に隠れているどんぐりを見つけると「かくれんぼしている~」と、可愛らしい声も聞こえてきました(*^▽^*)
中々見つけることが難しいお友だちにも「一つあげる」と優しく声を掛けてあげたりするお友だちもいました(^O^)/
どんぐり拾いを十分に楽しんだ後は、遊具でたくさん遊び、大満足の様子でした(^_^)v
そして今日は、みんなで拾ってきたどんぐりを駒に変身させました1
ペンでどんぐりに顔を描いたりハートを描いたりしました\(^o^)/「上手に描けた」「早く回したい」とウキウキのぱんだ組さんです!
その後は、作った駒でいよいよ遊びをスタート!!!
「回ったよ~」「難しい」と言っている声が聞こえましたが、練習をしていくにつれ、回すことが出来、「楽しい」「もっと回したい」と声が聞こえました!(^^)!
回すだけではなく箱の上に乗せトントン叩いてどんぐり相撲をしたり、机を滑り台にして遊んだりと沢山どんぐり使って遊ぶ事ができました(≧▽≦)
今日作ったどんぐり駒は、お家に持って帰っているのでまた、遊んでみてくださいね☆彡