現在、下記の職種で募集を行なっています。応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。
幼児教育保育事業
正規保育士・保育教諭
職種 | 保育士・保育教諭 |
仕事内容 | 乳幼児のクラス担任 教育・保育に付随する業務 |
応募資格・条件 | 保育士資格 幼稚園教諭免許(あれば尚可) 取得見込みも応募可 |
募集人数 | 2名 |
勤務地 | ①わくわく紫原中央保育園(分園わくわく紫原北保育園) 鹿児島市紫原3丁目41-25(紫原6丁目32-1) ②わくわく鹿児島中央認定こども園 鹿児島市薬師2丁目30-15 |
勤務時間 | 月~土 6:50~18:10 上記の時間帯の中で実働8時間(シフトにより出勤時間が異なる) 時間外労働(延長保育担当)月平均2~4時間程度(超過勤務手当有) |
給与 | 【基本給】 160,750円(短期大学新卒)~ 昇給有り 【諸手当】 資格手当 6,430円~ 処遇改善手当 27,327円~ 特別手当 5,000円~ 賞与あり(年2回 合計4.4か月分)一時金あり(実績に応じて) 超過勤務手当(実績に応じて支給) ※中途採用の場合は、経験年数により決定します |
各種手当 | ◇通勤手当(2km以上~上限15,000円) ◇住宅手当(要件あり 家賃の半額~上限25,000円) ◇扶養手当(要件あり 配偶者14,000円 子一人につき5,500円) |
休日・休暇 | 週休2日 日曜日・祝日・年末年始(12/29~1/3) ◇年次有給休暇 ◇リフレッシュ休暇(勤続2年目~) ◇産前産後休暇 ◇育児休業 ◇介護休業 |
福利厚生 | ◇労災保険 ◇雇用保険 ◇健康保険 ◇厚生年金保険 ◇法人内温泉「時之栖」社員割引(家族も含む) ◇リフレッシュ休暇(勤続2年目~) |
パート保育士・保育教諭
職種 | 保育士・保育教諭 |
仕事内容 | 乳幼児のクラス担任の補助 教育・保育に付随する業務 |
応募資格・条件 | 保育士資格 幼稚園教諭免許(あれば尚可) 取得見込みも応募可 |
募集人数 | 2名 |
勤務地 | ①わくわく紫原中央保育園(分園わくわく紫原北保育園) 鹿児島市紫原3丁目41-25(紫原6丁目32-1) ②わくわく鹿児島中央認定こども園 鹿児島市薬師2丁目30-15 |
勤務時間 | 月~土 6:50~18:10 上記の時間帯の中で実働8時間(シフトにより出勤時間が異なる) 時間外労働(延長保育担当)月平均2~4時間程度(超過勤務手当有) ※勤務時間については相談に応じます |
給与 | 【時給】 930円~ 昇給あり 【諸手当】 処遇改善手当 9,000円 早番遅番手当 5,000円 賞与有り(年2回 合計約2か月分)一時金有(実績に応じて) 超過勤務手当(実績に応じて支給) ※時給は経験を加味して決定します |
各種手当 | ◇通勤手当(2km以上~上限15,000円) ◇扶養手当(要件あり 配偶者14,000円 子一人につき5,500円) |
休日・休暇 | 週休2日 日曜日・祝日・年末年始(12/29~1/3) ◇年次有給休暇 ◇リフレッシュ休暇(勤続2年目~) ◇産前産後休暇 ◇育児休業 ◇介護休業 |
福利厚生 | ◇労災保険 ◇雇用保険 ◇健康保険 ◇厚生年金保険 ◇法人内温泉「時之栖」社員割引(家族も含む) ◇リフレッシュ休暇(勤続2年目~) |
児童通所支援事業
ドライバー
職種 | ドライバー |
仕事内容 | わくわくキッズ俱楽部の各事業所へ給食を配達するお仕事です。 安全運転に自信のある方、ぜひ応募ください。 |
応募資格・条件 | 高校卒以上 / 未経験OK 普通自動車免許 |
募集人数・募集背景 | 職員欠員による補充 1名 |
勤務地 | わくわくキッズ俱楽部 給食センター 鹿児島県鹿児島市紫原6丁目46-16-1F |
勤務時間 | 10:00 ~ 15:30 実働時間:5.5時間/日 |
給与 | 時給 850円以上 |
休日休暇 | 週休2日制 |
福利厚生 | 雇用保険 |
調理員
職種 | 調理員 |
仕事内容 | 児童発達支援事業所の給食を作るお仕事です。 |
応募資格・条件 | 高校卒以上 / 未経験OK 普通自動車免許 |
募集人数・募集背景 | 欠員補充 1名 |
勤務地 | わくわくキッズ俱楽部 給食センター 鹿児島県鹿児島市紫原6丁目46-16-1F 車通勤OK |
勤務時間 | シフト制 実働4~8時間 残業なし |
給与 | 時給 850円 ~ 1,100円 |
休日休暇 | 週休2日制 シフト制 ◇ 年末年始休暇 ◇ 年間休日109日(社内規定によるリフレッシュ休暇あり) |
福利厚生 | ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ 消毒液設置 ◇ 定期的な洗浄・消毒 ◇ マスク支給あり |
保育士及び児童指導員
職種 | 保育士及び児童指導員 |
仕事内容 | 知的障害・発達障害の子どもたちの支援をする仕事です。 午前中は児童発達、午後は放課後等デイサービスを行っています。 子どもの好きな方、療育に興味・関心のある方 大歓迎! |
応募資格・条件 | 高校卒以上 / 未経験OK 教員免許・保育士資格あれば尚可 |
募集人数・募集背景 | 欠員補充 増員 |
勤務地 | わくわくキッズ俱楽部 鹿児島市内8ヵ所 鹿児島県鹿児島市郡元2丁目23番41号(最寄駅:JR郡元駅) |
勤務時間 | シフト制 |
給与 | 時給 850円 ~ 1,200円 有資格で手当あります。 |
休日休暇 | ◇ 年末年始休暇 年間休日109日 リフレッシュ休暇あり(社内規定による) |
福利厚生 | ◇ 雇用保険 |
相談支援事業
相談支援専門員
職種 | 相談支援専門員 |
仕事内容 | 障害を持つ方やその家族の相談に基づき、適切な支援を受けることができるように、支援サービスの紹介、利用計画の作成・連絡・調整を行うお仕事です! |
応募資格・条件 | 相談支援専門員講習受講修了者であること ◇59歳以下 ◇普通自動車免許 ◇パソコンの操作が可能な方 |
募集人数・募集背景 | 1名 |
勤務地 | 相談支援事業所つなぐ 鹿児島市紫原6丁目32番24号 |
勤務時間 | 8:30~17:30 または 9:00~18:00 実働8時間 時間外労働 月平均5時間 |
給与 | 月額 180,000円 ~ 260,000円 |
休日休暇 | 週休2日制 ◇年末年始休暇 |
福利厚生 | ◇雇用保険 ◇労災保険 ◇健康保険 ◇厚生年金保険 ◇退職金制度(勤続1年以上) |